ゆら町自慢のみかんの味を是非ご賞味ください。

海岸沿いの段々畑、紀伊水道に流れこむ黒潮の影響で年中温暖。
ミネラル豊富な潮風や海面の反射光によりみかんに最適な環境。
7月後半以降、白いマルチシートを地面に敷く事により、
水分調整、日光の乱反射を利用して高糖度みかん栽培を実現。

ゆらの柑橘

紀伊水道に流れこむ黒潮の恩恵で年中温暖な海岸沿いのだんだん畑。
ゆらの山々はミネラル豊富な潮風や海面の反射光により、柑橘類にとって最適な環境です。
そのため、ゆらでは多彩な柑橘の栽培が可能なのです。

10月~12月の年内に収穫される温州みかん(ゆら早生、早生、中生)
1月~4月にかけて収穫される晩柑類(清見オレンジ、甘夏、セミノール、木成り八朔、さつき八朔)など、季節ごとに豊富な種類の柑橘をおとりよせいただけます。

ゆら早生わせ極早生ごくわせ

高糖系品種「ゆら早生(極早生)」は昭和60年に由良町で発見されました。調査により宮川早生みかんの突然変異(枝替わり)と分かり、その不思議なみかんは由良にとって特別なものとなりました。青みが残る外観ながら、格段に甘く、程良い上品な酸味が絶品です。皮(じょうのう)は薄くとろける食感があります。

購入・詳細はこちら

ご予約は10/25日まで・お届けは10/15~10/30

早生わせみかん

全国的に栽培される11月みかんの代表格。特徴 酸味と甘味のバランスが良く、少し酸味が高い方が出来の良い年となります。

購入・詳細はこちら

ご予約は11/25日まで・お届けは11/20~11/30

中生なかてみかん

和歌山県で発見された品種。 特徴は酸味が少なく、甘みが強いためお正月用のみかんとして、皆様に喜ばれています。年末年始のコタツにみかんと言えばこの品種。

購入・詳細はこちら

ご予約は12/20日まで・お届けは12/15~12/25

木成はっさく

由良町の海辺の暖かい気候を活かし、1月下旬まで樹に成らせて熟成させます。 収穫後一つずつポリ袋に丁寧に包んで、そこから更に1か月以上倉庫で追熟させます。

購入・詳細はこちら

ご予約は3/1日まで・お届けは3/5~3/15

さつきはっさく

昔、由良町で5月まで収穫を忘れられていた八朔がありました。食べてみると八朔の甘さ倍増、水分がたっぷりで食べたことのない美味しさがありました。寒い地域では八朔は越冬させると霜が降り凍ってしまいますが、由良では、すぐ側に流れる黒潮のおかげで冬は暖かく、他の地域には難しい栽培が可能なのです。 現在は温暖化の影響で四月には完熟しています。

購入・詳細はこちら

ご予約は4/1日まで・お届けは4/5~4/15

甘夏

甘夏の元となる「夏みかん」は1700年頃から日本にある歴史の古い柑橘です。 甘夏は昭和10年頃大分県で発見された夏みかんの枝替わりで酸味が少なく、香りが良いと評判の品種です。

購入・詳細はこちら

ご予約は3/15日まで・お届けは3/25~4/5

清見

宮川早生とオレンジを交配させた品種で、果汁が多くて肉質が柔らかいのが特徴です。カットして食べていただくと、とてもジューシーでジュースを飲んでいるかのようです。

購入・詳細はこちら

ご予約は3/1日まで・お届けは3/5~3/15

セミノール

鮮やかな濃い朱色が特徴。この色にするためには1つずつサンテと呼ばれる袋をかけて仕上げます。甘みも酸味も非常に高い品種で四月下旬まで収穫を遅らせることで食べやすくなります。

購入・詳細はこちら

ご予約は4/1日まで・お届けは4/5~4/25

ゆらみかんの出荷スケジュール

サイトマップ

<<由良町観光協会>>
〒649-1111和歌山県日高郡由良町里1220-1(由良町産業振興課内) TEL:0738-65-3852 FAX:0738-65-3857